忍者ブログ
Admin*Write*Comment
[7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

攻略サイト様のおかげで、イヴァンのベストエンドも見ることができました~!
オメルタ下げるのかよ! わからんわ!

スコアはどのキャラも100%になってませんが(あんなに回したイヴァンでさえ97%です)あとは全部バッドだろーと思うので、ここらへんで止めとこうかと……。
ホント好きなキャラばっかで、裏切ったり裏切られたり、酷い目に遭ったりするとこはあまり見たくないんですよね。

イヴァンルートだけ何周も回していたので、あのラストは感無量でした。
てか! 要所要所に差し込まれていたあの[病院の映像]! てっきり[ジャンかイヴァンの出生の秘密(……)に関わる過去映像]かと思ってたから! ビックリ!
しかしなあ~このラストを見ると、【ラッキードッグ2】は無いんかな、と思っちゃいますが。
じゃあ【ラッキードッグ1】の【1】の意味って……???
【はじめちゃんが一番!】の【一番】みたいなもの?(ちょっと違う)
あ、【殺し屋一】の【一】みたいなもの!?(黙っとけ)
はぁ~、ドラマCD発売まであと10日もあるのか~。(恋する乙女の思考は脈絡なく跳ぶよ!)

拍手

PR
【ラッキードッグ1】です。
7店舗予約特典をオークションで競り合うことを躊躇した貧民階級ですが、時期を逃してしまったために読めなかったベルナルドお誕生日SSは、ネットの海から探し出したよ!
……これなー、全部音声つけてファンディスクに入れてほしいわー。

【のーとん】(買ってませんが)の方は関連ソフトをボロボロ出しているような印象でしたが、実際は三本しか出てないんですね!?
そして驚いたことにファンディスクが無いのだなー。
タイピングソフトがソレっぽい位置づけなのかな???

【ラッキードッグ1】は関連ソフトどんどん出して下さい。(真顔)
出来たら店舗毎に違う予約特典付けるのは勘弁してください。むしろソレ売ってください。
ドラマCDは当然買うとして、音楽CDは買うつもり無かったんですけど、ニコ動でOPムービーと、それに付けられた訳など見ていたら、欲しくなってきちゃったよ。聞き流していたけど、訳を読むとカッコよさ倍増ですよコンニャロー。





P.S イヴァン攻略まだです。

拍手

イヴァン攻略ページが見つかりません。(他人様に頼る気まんまん)
ベストエンドに辿りつけてないのはもうこの子だけだというのに。
自力で三周回ってもまだダメなんだけど一体どうすれば……。

イヴァンは愛されキャラなので受でも良いってか、むしろオマエは受だ! と思うのですが。
ルキーノ×イヴァンなんてどうよ? うん。ヤダ見てみたい。すごく。
しかし、イヴァンを立ててあげて、敢えて受になってあげるジャンも素敵です。

……と、ゆーか……さっき気がついたんですけど、
店舗特典がいろいろあったのですね……。
テレカとか、SSとか、それぞれのキャラとのドラマCDとかー! 超聴きたかったよー!
それが例え3分のショートドラマだとしても、タダノさんのジャンが聴けるのであればー!

うおーん、ひとはこういう時に軽犯罪に手を染めたくなるのよー!
ファンディスクに全部ぶっこんでくれないかしら……、公式HPで期間限定で掲載してたお誕生日SSも……。無理かしら。



■追記
まだ見ぬ(聴かぬ?)ストーリーとタダノさんヴォイスを諦め切れずに、やふーオークションなどのぞいてみました。
ああ、やっぱり高くなってますよねー。店舗での配布が終了してる特典とか、普通にゲーム本体より高くなってるんだなーこれが。

ひときわ目を引くのが、7店舗特典セット(¥58,000)。

正直、ポチろうかどうしようか、さっきから真剣に悩んでます。
夜だから変なテンションで買いたくなってるのかなあ。ごまんはっせんえんて、普通に大金だし……。朝になったら正気に返るかなあ。
しかしあと8時間で終わってしまうのですよ。
それでも入札者がひとりもいないから、やっぱり誰が見ても高いんだよなあ。
7店舗で¥58,000てことは特典一店舗あたり¥8,000……? そりゃすげえや!
そういうふうに考えるとちょっと冷静になりますけども。
けども。
オタクが趣味に金を使わずにナニに使うんだって気もしますしー。

お値段以外の難点を挙げるなら、2店舗の特典が抜けていることなんですよねー。全部揃ってたらきっともうポチってた(……)。なんでSSを外しちゃったのか。重要じゃんかSS。
ドラマCDはおそらく一枚が10~15分程度。

……とか書いてる間に入札入ったー!?
やっぱ今(睡眠時間を削って)同じように葛藤してる人がいるんだな。
しかしこれで「入札者ナシで金額設定低めで再び出品」という目は消えた。
むー。
残り7時間。

拍手

ラッキードッグ面白すぎる。

ああぁー! 早くー! 早くCD聴きた~い!
明日コミケに行けば買えるのですが、休みでもなんでもないので通販されるまで待ちますよ。
大人しく! あと二週間ね!

ドラマCDを買うのは人生二度目です! 一回目は【アニマルX】。そしてこれは厳密にはドラマCDではなく、書き下ろしの小冊子が目的だったので。(関連CD残らず買ったのに、後日、冊子部分はまとめられて、更なる書き下ろし加わり単行本化されたという……)

まあ、そんなわけで、純粋にドラマCDをこんなにも心待ちにするのは生まれて初めてです。
とにかく、タダノさん演じるジャンが好き! 素晴らしいよ!
単に声優さん萌というわけじゃなく(たぶん、ジャン以外を演じてるタダノさんにはこれほど夢中になったりしないと思うんだー)、物語と、セリフまわしと、タダノさんの演技が三位一体となって、すっごい惹きつけられるのだと思います。
デイバン編に入ってからは、ほぼ選択肢ないので、オートモードにしてウィンドウは最小化してドラマCD代わりにして作業してます。(「テキスト表示」と「オートモード速度」を最速に設定するのがミソです。)

【ラッキードッグ1】というからには、【ラッキードッグ2】も出してくれるものと信じていますが、その場合どのキャラルートの後日談になるのかちょっと謎です。キャラとくっつかない「豪傑エンド」(@帝国千戦記)みたいのがあれば良かったのですけど。うーん?
もしくは、2ではいきなり十数年後で、三代目カポのジャン(マルコの方)が主人公とか?
(ジャンカルロと似た感じの性質で、タダノさんが中に入られるのあればそれも大歓迎です!)
でもそれだとせっかくの伏線、というか……逃げのびた悪役の方々が意味ないですよねー。

いやいやいやいや、けどまあそのまえにファンディスクですよね!
否、それより先にドラマCD二枚目の「ベルナルド&イヴァン」でした!
てゆーか、一枚目のドラマCDさえ、まだ発売されてませんが!
早く早く! あー二週間後が楽しみー!

拍手

ちょっと早めに夏休みに入った藤野ですこんにちは。
かといってヒトサマより長い休暇というわけでは無く、……とりあえず一日目はこうしてラッキードッグの続きなどしています。超有意義!

進捗状況としては、ベルナルドとルキーノ攻略。
それにしても今の時代で良かった~!
攻略サイトのお世話になりまくってますぜ!(ヘナチョコだからね!)

ラッキードッグはジャンの声優さんが素敵すぎて、新しいシナリオに入るたび、新しいセリフが聞けるんだわ~! と幸せいっぱいです。
タダノさんて脇役タイプの声質だから(偏見?)、よくこの人見つけて出してきたな~って感心します。しかもさー、すごく上手いんだよ巧いんだよ! ジャンの声がタダノさんでなかったら、きっとこんなに楽しめなかったです。
やーもーほんとキャスティング神掛かってる!

お話はもちろん面白いですし。
ああ、でも、ナスターシャはちょっと不憫……、物語の中の境遇つか、扱われ方よりも、ヴィジュアルが無い、ってことがなんかすごく不憫です。看守と面会人にヴィジュアルがあって、なんでナスターシャに無いのですか。そこまで徹底的に女性排除することもないでしょーに。

あと、ベルナルドの生際ばかり心配されてますが、ルキーノも相当じゃないかと思ってます。

拍手

まだ途中ですが、このゲーム、萌えどころと燃えどころがあって、すごーくおもしろいです。

あと、ジャン(主人公)の声優さんがすっごくイイ!
いやーもうチンピラっぽい演技が超上手で!(褒めてます。)
高い声音だし、蓮っ葉な口調だし、最高ですよ! 最高ですよ!
なのに、イロっぽいトコはちゃんとそう聞こえる……、要するに上手いんだなぁ……。(感心)
ジャンに限らず、キャスティングは素晴らしいです。キャラに合ってるし、実力派揃えてます。
スタッフがほとんどプロなのに同人ゲーというくくりで、アマゾンなどでは買えないのですけど、とらのあななら通販できます。
オススメBLゲー。

興味のある方は体験版とかやってみるといいです。
▼公式ページで体験版DLできます。
【Tennenouji】

▼ムービー。

拍手

とりあえず8週は続けるつもりかな? と感じ始めたエンドレスエイト。
もはや苦痛は去り、なんだか穏やかな気持ちになってきました。
しかし意図がわかりません。
なんだろう……同シナリオを使った演出の競作……みたいな事がしたいのかな?
エンドレスエイトがどんだけ長く続いてもいいんですが、回数的に雪山は無理だろーなと思ってたけど、消失までも入らなくなったっぽいのがツラーイ。
キョンを警戒する学ラン古泉が見たかったし、
文芸部員の長門が見たかったし、
ポニテハルヒが見たかったのよーう。

けいおん! の二期も決定したようなので、この後すぐハルヒ三期ってわけにもいかないだろーしさー。ちぇっ。

とりあえず、キョンと古泉が仲良くしてるだけで幸せなので、エンドレスエイト大歓迎っていうか、一回くらいガチBLシナリオがあってもいいんじゃないの! とか思うのですが、やっぱり無理ですかね。

拍手

4週も続くなんて誰も予想しえなかったエンドレスエイトです。わーお。

繰り返しに気づいた時点で、キョンは長門に次からすぐに教えてくれと頼むべきですよ。
そうすりゃ一万五千何回も繰り返さなかったかもだし、長門だってちょっとは退屈じゃなかったんじゃないの。どうなの。
それにしても3周目で終わらせなかった理由がわかりません。
4周目になにがあるんだろう。




ホモのセクハラ現場を繰り返し見せられ続けて、長門さんもウンザリです。

拍手

古キョン者なら誰しも、

「!!!!!!!!!!!!!?」

と、眼を剥いたり、奇声を上げたり、テーブルに突っ伏したり、赤面を両手で隠してみたり、その手の下でニヤけてみたり、そりゃもう脳内お祭り騒ぎだったことと思われる昨夜の「エンドレスエイト(二話目)」ですが、もちろん私もニヤニヤしながら見ました。

ちくしょー!
乙女狙い撃ちかよ! まんまと狙い撃たれたよ!
『けいおん!』で男の子のハートをガッチリ掴むだけじゃ足りないってのか京アニこのやろう!

ショッパナからキョンが上半身裸にジーンズでソファに寝転がってて、一気に覚醒しました!
「ハハーン? さてはDVD販売時には、このロマンスフィルター(ぼやかし効果)が薄くなるってことだな? 男性向けアニメの女の子のお風呂シーンの湯気みたいなモンだろ?」

とか考えてましたけけど、どうなの?(無いよ)
前後でキョンの水着姿はあるんだけど、『部屋で寝転がって』、『下はジーンズ』っていうのがポイントですから!
冷静に考えると、上裸になるくらいなら下も短パン穿いてんのが自然だろジーンズとか無いだろと思いますが、萌え重視ならやっぱりジーンズだよね! よくわかってらっしゃるー!

まあそんなのはほんの前哨戦でして、
一緒にプールで遊んだり(「どっちが長く潜ってられるか?」なんてやんのかよ! 可愛いなあ男子高校生!)、女の子の浴衣お着替えタイムに古泉が頭におリボンつけてふざけてみたり、ハルヒの笑顔を見つめるキョンを古泉が見つめていたり……、なんだかんだ言って、仲よくなってたんだなあキミら!(最後のだけ変じゃ……?)

拍手

ハルヒをDVDに焼いてたらブレーカー落ちました。

なんだかなあ、ここに引っ越してきてからよく落ちるんだよなあ。
でも今日はエアコン入れてなかったのに変だなー?

……と思ったら、電源が一個、漏電でダメになっちゃったみたい。
ここに繋がっているのは、お風呂と洗濯機とテレビです。
今夜はお風呂に入れません。つらい。
よりによってこんなジメッとした日に。
明日即効電話して修理(?)にきてもらわなくちゃー!

今住んでるとこは、治安のあまり良くない立地の、ボロっちくて小さいビルの3階です。
結構気に入ってます。
以前、職場で「駅近で立地はいいけど狭い部屋」と「立地は悪いけど閑静で広い部屋」ならどっちがいいか? みたいな話をしたのですけど、前者が多数。私も、働いているなら絶対、立地が良い方がいいです。(ヒキコモっていられるなら後者がいいかなー)
ちなみに今の住いは職場まで徒歩5分。
スーパーやコンビニもめっちゃ近いです。超便利。

それはそれとして、今の住まいの、ボロいとこもちょっと気に入ってるんです。
廃墟臭がするとまでは言いませんが、なにか場末っぽい感じが好きなんだなー。

でも実際には、ボロいからあちこちガタがきてます。そこが問題。

拍手

  • ABOUT
書いてる人は藤野晶。腐。 最愛の人は博士。      最近の好物は、古キョンとイチウリ。単体萌はねこ娘と クローム髑髏。
  • カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
  • ブログ内検索
  • 気になるもの

▲入手済! しかしこれは
どこまで値段下がるのか……▲



▲ただいま挑戦中▲


▲ただいま挑戦中▲


▲ただいま挑戦中▲


▲解。仕組みがわかっても再び解くのは至難の技……。▲


▲ただいま挑戦中▲


▲ただいま挑戦中▲


▲解。簡単。でもコレ、カチャカチャすんのが楽しいです▲


▲ただいま挑戦中▲


▲ただいま挑戦中▲


▲解けました!▲

▲超!お気に入り本棚!▲
天然木だから化粧板の本棚みたく重さで変形しないし 、奥行きも17cmと丁度良い感じ。


  • バーコード
Copyright © All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]