忍者ブログ
Admin*Write*Comment
[9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ヨソのおうちのブログや、フリーゲームや、ニュースサイトを溺れそうになりながら泳いでます。
何しろネットに繋げなかった半年分の情報があるからね!
幸せすぎて溺れることも本望ですよ! 脳内麻薬出るー!

■ニコ動
巡音ルカのお声は昨日初めて聞いたんですけど、一番初めに聞いたのが【RIP=RELEASE】だったために、『巡音すげえ!』って本気で市場でポチるところでした。危ないよ……!
その後、何曲が聴いてまわったのですが、【RIP=RELEASE】が飛び抜けて秀逸なんですな。だってホントに人間の声に聞こえますから。全然ロボっぽくないの。
これが神調教ってヤツですか! よいものを聴かせてもらいました。

■フリーゲーム
クリスマスや、バレンタインや、ホワイトデーといった期間限定作品を逃がしてしまったのは正直悔しいです。
しかし目前にエイプリルフールが控えているのでそちらを楽しみにしたい!
この半年に発表されたフリーゲームもまだ全然チェックしきれてませんし!

【ALTOR】
本日は、『家庭教師ヒットマンREBORN!』二次創作同人ゲームのご紹介。

Altor
玄人裸足のビジュアルクオリティです。これでフリーとは太っ腹すぎて鼻血でます。

ストーリーは未来編が終わったあたり、あと一時間後に過去に戻るぞー、というトコロのお話。大まかに『獄寺ルート』と『骸ルート』に分かれていて、それぞれほぼ一本道で物語は進みます。
淡ぁ~い感じで獄ツナ、骸ツナなんですけど、具体的な行為はないので苦手な方もご安心を!
こう、香る程度ですかね、ほんのりBLフレーバー。

まだ骸ルートしか終えてませんが。(一回バッドエンドも見た)
悲しく、切なく、いとおしく、希望のあるラストでした。あと、もえました。リングがブカブカな子骸もえー。ついでに、大骸もえー。中骸もえー。
獄寺ルートも楽しみですにゃー。

一周一時間くらいで長さも丁度いいです。(個人的に)
スチルは仰天の美麗さですし、やっぱり綺麗な立ち絵も豊富。メッセージウィンドウ横のツナのフェイスもくるくる変わって可愛い。ビジュアルに関してはホント贅沢です。
インターフェイスも綺麗ですし、全体的に選曲も良いです。システム周りも概ね快適。
(文字表示が若干ぎこちないような感じも受けましたが、私のPCのせいかも。)
難点を挙げるとしたら、DLとファイルの解凍がちょっと解り辛いです。
フリーゲームに慣れていない人はここで諦めてしまいそうで勿体ない。
獄寺好きと骸好きはやらなきゃ損ですから、諦めず根性でDLするといいです。

▼ほんとは獄寺好きと骸好き以外もやらなきゃ損です。▼
ALTOR

拍手

PR
半年ぶりくらいに戻ってきました。
昨年秋に引っ越して、ずっとネット環境整えないまま年越して三月まできちゃいました! あらあら。

そして本日(3月18日)ようやっと繋げるようになりました。
これからまたぽちぽち更新したいと思いますので何卒よろしくお願いします。

拍手

魍魎の匣』のイントロの箱入り娘が、刹那(『ガンダム00』)に見えた藤野ですコンバンハ。
京極堂の眉間の皺はもっと深くてもいいんじゃないかしら?
関口はもうちょっと猿っぽい小男でいいんじゃないかしら?
木場はもうちょっと縦を縮めて頭を大きくして声を高くしてもいいんじゃないかしら?
主要人物がロクに映ってない初回から重箱の隅をつつきまくりまーす。

マクロスF』と『夏目友人帳』と『RD 潜脳調査室』が終わってしまったのが悲しいです。
ミナモちゃんは最強の癒しキャラです。
まるでジェットコースターに乗っているようだった『コードギアス』も終了してしまいました。
面白かったです。

新番アニメは、まだちょこっとしか観てないのですが、うーん……数は多いのだけどなー……。

拍手

マンガと小説(5割がBL、1割がラノベ)を貪り読む日々が続いてます。
ちなみに今手元にあるのは、『ゴールデンデイズ』『彼岸島』『魍魎の匣』『嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん(4)』です。
全く無意識だったけど、これって秋だから? やはり秋は本を読みたくなるんでしょーか。
ああでも10月に入ったからアニメもしっかり追いかけなくちゃ! 今期は豊作と噂されてるし、そもそもの放映数が有り得ん程多いし! 日本万歳!

読書つながりで、Yahoo!コミックでハーレクインも初めて読みました。
大人の女性の夢と希望と野望と欲望がイッパイ詰まってるよ、ハーレクイン!
曜名という方の絵が好みです。(と、言えるくらいには数を読んだ)(全部立ち読み部分だけだけど)ハーレクインという性質上、内容というか、ノリが全部似てくるので、絵は重要です。

あと、東城和実佐柄きょうこ藤田和子、……このあたりの先生方は思い出深いです。
『禁区』、『TONBI!ジェネレーション』、『桃花タイフーン!』ですもん。世代的に……。
「東城さんのハーレクインて想像つかないよ!」と読んでみたら……、新っ鮮だなーオイ!
やばい、ちょっと続きが読みたい……、4巻以降が未読の『黒いチューリップ』も読みたい……。


『ハンニバル』を読んだのはもう何年も前ですが、一年に一度は思い出してしまい、モヤモヤした気分に陥ります。(ルパンと銭形みたいだった映画のラストとは、結末が違うんですヨ)
「アンタ本当にそれでいいの!? 嫌な上司のセクハラにも、世間の誹謗にも耐えたこれまでの努力はなんだったわけ!?」と、主人公の胸倉掴んで問い詰めたい気持ちになるのです。
それと、当時その本を貸してくれた同僚の女性が「すごく感動するから、読んで」と言っていたことが思い出されます。すみません、その感覚は私にはきっと一生わからないよ……。

■拍手お返事(?)
【09/11 22:59】藤野さんお久しぶりです^^~
ぎゃっ、ケロさんお久しぶりです!
リンク……あわわ、ありがとうございます。ウチのが停滞サイトですよー……。
キャストパズル・エグニマは未だに解けてません……! 奴は手強い!

拍手

某所ブログにて【キャストパズル】が紹介されているのを見て突然欲しくなり、即購入。
最近『キーボードを叩く』『本のページを捲る』以外の指先運動が全くないので、こういうのもいいかなと思って。あと、父親がこういうオモチャを好きな人で、実家にはこの手のパズルゲームが多かったので、私もやっぱり好きなんですな。解くのはすごーくすごーく遅いんですけど!



買ったのは写真の『エグニマ』『オーギア』です。
進行の遅いジャンプ系アニメ(ナルト、ブリーチ、リボーン)を観るときにカチャカチャやってます。これは素晴しい活用法!
『オーギア』は簡単に解けましたが、『エグニマ』むずかしー!
もう二週間になるけど、いっこも外せないよ! てか全く外せる気がしない! 燃える!
しばらくはねちねちねちねち楽しめそう!
難点は弄っていると手が鉄臭くなることです……。

拍手

【夏目】
『蛇の目さん』より『メリーさん』の方がカワイイのにー。

【ブリーチ】
ぅええええええええ、そんなー、ラスボスあなたなのー……?
うん? なんか愛染隊長のときと同じ構図っぽ……?
それはさておき、今回のアニメオリジナルは織姫も雨竜も出番少ないのでガッカリです。最初の方だけだったよ。しょんぼりだよ。
黒崎くんの行動原理は『誰かを助ける』『誰かを護る』なもんだから、毎回誰かが攫われたり囚われたりしなくちゃ物語が進まないのですが、そうすると必然的にその相手との好感度やら親密度やらが上がってしまって、それが毎回違う女の子だとちょっと面倒くさくなるので、前回のアニメオリジナルのバウンド編にはそういうことあまり考えなくてもいい雨竜を据えたのでしょうけど、……だったら今回もヒロイン役は今回かぎりのゲストじゃなくて雨竜で話作ればよかったじゃん、とか思(黙らっしゃい)

それと、再放送のベストセレクションで、雨竜活躍の回をハイクオリティで録画する気まんまんだったのに、なんで放映しないの!? おかしいよ! いや別に雨竜贔屓を除いたって、あそこは放映しとくべき回じゃないの!? ベストセレクションなのにー!!!

【リボーン】
クローム髑髏が好きです。(唐突に自己申告)
テニスで言うところの手塚並に好きです。

拍手

【あさきゆめみし】アニメ化。
全11話って短すぎる気もしますが、どこらへんまでやるのかな?

拍手

コミケやインテといった夏の祭典も、四年に一度のオリンピックも終了し、すっかり涼しくなりはじめた今日このごろ、皆様いかがお過ごしですかー?
私はどこに出しても恥ずかしい感じのオタクですが、コミケにもインテにも、もちろんその他のイベントにも行かなかったわけですが。(何故なら体力と根性とお金と、心底ハマっているジャンルが今は無いから)とらの●な通販の新刊情報を見て雰囲気だけ楽しんでいます。

あっ、そういえば『鋼の錬金術師』が新シリーズでアニメ化ですね!
嬉しいなあ。未だにOPとか、たまに観ますよ。(聴いてる、じゃなく、観てる)
来年が楽しみですなー。

あと、ドラマ『ここはグリーンウッド』が結構楽しい。
というか、部分部分が原作に忠実で、観てるとマンガを思い出します。読んだのはかーなーり昔ですが、割と細部まで覚えているものですね。
瞬が男だとバレるのは風呂場でなくやはりトイレが良かった、とか。
クロロホルムって単語はTV的にNGなの? とか。
「手塚先輩? 神様みたいな人だよー」(@瞬)の一連のセリフがとても気に入ってるので原作に忠実で良かった、とか。
ドラマを通して、脳内のマンガを思い出して観てる感じでしょうか。
でもおそろいのネックレスはヤリスギです。原作に無いし。しかもモチーフが太陽と月って。
まあでも楽しいのです。一番役がハマってるのは一弘かなー。



■拍手お返事(?)
【08/05 21:33】綺麗な作品が~
どうもありがとう御座います。頑張ります!

拍手

子供の頃から重ね着が苦手で、冬でも薄着なことが多いです。
夏に至っては重ね着のオシャレなど出来ようはずもなく、Tシャツ一枚が基本です。

……で、何が言いたいのかと言うと、そんな私でも今日はキャミとTシャツを重ねるくらいに寒かったよ、と。仕事帰りとか、二の腕が寒くてちょっと泣きそうでした。
寒いと泣きそうになります……。てかもう秋ですか? そうですか……。

拍手

  • ABOUT
書いてる人は藤野晶。腐。 最愛の人は博士。      最近の好物は、古キョンとイチウリ。単体萌はねこ娘と クローム髑髏。
  • カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
  • ブログ内検索
  • 気になるもの

▲入手済! しかしこれは
どこまで値段下がるのか……▲



▲ただいま挑戦中▲


▲ただいま挑戦中▲


▲ただいま挑戦中▲


▲解。仕組みがわかっても再び解くのは至難の技……。▲


▲ただいま挑戦中▲


▲ただいま挑戦中▲


▲解。簡単。でもコレ、カチャカチャすんのが楽しいです▲


▲ただいま挑戦中▲


▲ただいま挑戦中▲


▲解けました!▲

▲超!お気に入り本棚!▲
天然木だから化粧板の本棚みたく重さで変形しないし 、奥行きも17cmと丁度良い感じ。


  • バーコード
Copyright © All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]